MacBookのファン回転数を制御するアプリ「Macs Fan Control」

2019/09/04

先日、MacBook Airの熱対策として買ったApotopの冷却スタンドを紹介した。
これのおかげでMacBook Airと机の間で熱が溜まらなくなった。

しかし、まだ発熱量自体は多いままなので温かいと感じるくらいには温度が上がる。
そこで、もっと積極的に熱を逃がすためにMacのファンを制御する無料アプリを導入してみた。

ファン制御アプリ「Macs Fan Control」

導入したのは「Macs Fan Control」というMacの各部の温度センサーを使ってファンを制御するアプリ。

これを使えばMacBookが熱くなってきた時に自動でファンの回転数を上げて冷却できる。

Macs Fan Control – control fans of any Mac & Boot Camp! | CRYSTALIDEA Software

Macs Fan Controlの使い方

Macs Fan Controlを起動した時点では、ファンの制御方法が「自動」になっている。
これを変更するには、まずダブルクリック。

Macs fan control01

「センサー温度による制御」を選択して、どこの温度を基準にするかを選ぶ。
調べてみたら「CPU Core 1」にしてる人が多かったので、同じのものを選択。

温度はちょうどいい範囲が分からなかったので何回か調整してみた。
低すぎると回りっぱなしになってうるさいし、高すぎるとあんまり回らない。

今のところ、ファン速度が増加を始める温度を45度、最大温度を60度にするのがちょうどいい。
程よく回ってくれて熱くなる事もないのでオススメ。

温度の設定ができたらOKをクリック。

Macs fan control02

これで制御方法が「温度 CPU Core 1」に変わった。
Macs Fan Controlが起動している間はCPU Core 1の温度を基準にファンをコントロールしてくれる。

Macs fan control03

環境設定では、Macを立ち上げた時に自動で起動するかとか、表示の設定が変更できる。

Macs fan control04

メニューバーアイコンの表示はこんな感じ。
アプリのアイコンの横に温度とファンの回転数を表示する事ができる。

Macs fan control05

MacBook Airの熱問題を完全に解決できた!

Apotopの冷却スタンドとMacs Fan Controlを使い始めてからMacBook Airが熱くなる事が一切なくなった。

少し熱を持つ程度なら、このアプリだけで十分だと思う。
無料だし使い方も簡単なのでオススメ!

Macs Fan Control – control fans of any Mac & Boot Camp! | CRYSTALIDEA Software

関連リンク

MacBook Air/Pro専用設計のアルミ冷却スタンドがお洒落で気に入った | アイデアジム

Apple