ビックカメラのハードディスク破壊サービスを使ってみた

最近自宅を快適にするために不要になった物を捨てまくってるんですが、ハードディスクをどう処分するか迷いました。
そのまま捨てるとデータを復元されて個人情報が〜みたいな話をよく聞きます。
専用ソフトでデータの完全削除をするのも面倒だしそのまま捨てるのも気持ち悪いのでビックカメラのハードディスク破壊サービスを使ってみました。
ハードディスク破壊サービスとは
ビックカメラ店頭のサービス・サポートカウンターで、ハードディスクを物理的に破壊してもらえるサービスです。
価格は税抜き930円と面倒をすっ飛ばせるなら全然出せるレベル。
実際に破壊してもらった
破壊するための装置はカウンターのすぐ向こう側にあって、目の前で破壊されるのを確認できました。
30秒かからずに破壊が完了してハードディスクには4つの穴が。

ケースの裏側まで貫通してませんが、中のディスクは割れてるようです。
粉が出ないように袋に入れてもらえました。

回収はしてもらえないようなので、あとは持ち帰って燃えないゴミに捨てればオーケー。
約1000円で気軽に破壊できるので、ハードディスクの処分に困ってる人は利用してみてはどうでしょうか。
故障HDDや古いHDDのデータ消去のハードディスク破壊サービス | ビックカメラ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません